令和2年度 野生動物リハビリテーター養成講習会・募集要項 ※申込受付は終了しました
【重要】神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)養成講習会のプログラムのうち「実習」に関しては、密集、密接を避けられないため、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、今年度はやむを得ず見送ることにいたしました。そのため、今年度の認定申請及び認定はございません。来年度以降(新型コロナウイルス感染症が収束してから)改めて実施いたします。
したがって、今年度の養成講習会は「講義」のみの実施となります。ご了解の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。なお、今後の感染状況によっては、講義そのものも中止になる場合もございますこともご承知おき願います。
<応募概要>
令和2年度神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)養成講習会は講義のみを募集します。※かながわコミュニティカレッジ連携講座(野生動物リハビリテーター養成講座・講義編)と同一になります。
神奈川県野生動物リハビリテーター制度(平成17年創設)に基づいて、傷ついた野生動物を救護し、野生復帰させる活動を行いながら、自然のしくみを理解し、野生動物の声を代弁する役割の担い手を養成認定する事業です。今年度は講義のみとなります。実習は来年度以降に実施いたします。
●令和2年度神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)募集要項 (PDF)
申し込み締切:令和2年(2020年)11月4日(水)※締め切りました
講義日:令和2年11 月15 日(日)、11 月22日(日) 会場:かながわ県民センター11階 コミュニティカレッジ講義室
受講を希望される方は、以下の申し込みフォームよりお申し込みください。*かながわコミュニティカレッジ連携講座(野生動物リハビリテーター養成講座・講義編)申し込みフォームと共通となります。
●神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)養成講習会申し込みフォーム
以下のページも合わせてご覧ください。
<野生動物リハビリテーター養成・認定事業についてのお問い合わせ>
Eメール・FAX等でお気軽にお問い合わせください。
特定非営利活動法人野生動物救護獣医師協会神奈川支部(略称:WRV神奈川支部)
〒221―0802
横浜市神奈川区六角橋5-17-15皆川ハイツ102
TEL:045-548-4744
FAX:045-548-4745
E-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。