年間活動報告

WRV神奈川支部の活動報告 2024年(令和6年)

2024年7月
  • 7月6日(土) 野毛山動物園にて動物病院(傷病施設)の見学会を行いました。(新規リハビリテーター対象)
  • 7月8日(月) 厚木市立玉川小学校4年生社会「わたしたちの神奈川県」の授業にて
    皆川支部長を中心にリハビリテーターと「神奈川県に暮らす野生動物とわたしたち」と題して、
    神奈川県内に生息する野生動物の特徴や魅力についてお話ししました。
  • 7月9,10,23,24日(火,水) 帝京科学大学にてアニマルサイエンス学科3年に野生動物救護実習を行いました。
  • 7月11,25日(木) 環境省水鳥救護研修センターにて帝京科学大学アニマルサイエンス学科3年に油汚染水鳥救護実習を行いました。
  • 7月14,28日(日) 犬猫・野生動物救護センターにてリハビリテーター活動を行いました。
  • 7月16,18日(火,木) 犬猫・野生動物救護センターにて東京環境工科専門学校インターンシップを受け入れました。
  • 7月21日(日) 2024年度第2回オンラインわいわいサロンを開催しました。
    6期生の石川さんによる「野生動物ケーススタディ こんな時どうする?」と題して救護対応の事例検討会を行いました。
2024年6月
  • 6月2,23日(日) 犬猫・野生動物救護センターにて東京環境工科専門学校インターンシップを受け入れました。
  • 6月7日(金) 2024年度第1回オンラインわいわいサロンをを開催しました。
    実施イベント報告やイベント参加の目標などについて意見交換しました。
  • 6月16,30日(日) 犬猫・野生動物救護センターにてリハビリテーター活動を行いました。
  • 6月20,27,28日(木,金) 東京環境工科専門学校にて自然環境保全学科2年に野生動物救護実習を行いました。
  • 6月25日(火) 野毛山動物園にて動物病院(傷病施設)の見学会を行いました。(新規リハビリテーター対象)
2024年5月
  • 5月10日(金) 帝京科学大学アニマルサイエンス学科1年のアニマルサイエンストピックスにて
    支部長が講師として「野生動物リハビリテーターへの誘い」と題して講義しました。
  • 5月12日(日) 野毛山動物園にて「初心者向けバードウォッチング入門講座」を実施しました。
    3月の「動物たちのSOS展」にてパネル展示した「ヒナを拾わないで!」のお話も行いました。
  • 5月16,30,31日(木,金) 東京環境工科専門学校にて自然環境保全学科2年に野生動物救護実習を行いました。
  • 5月18,19,25,26日(土,日) サンシャイン水族館にて世界カワウソの日イベントに参加しました。(神奈川野生動物救護連絡会として)
  • 5月19日(日) 犬猫・野生動物救護センターにて東京環境工科専門学校インターンシップを受け入れました。
  • 5月21,26日(火,日) 犬猫・野生動物救護センターにてリハビリテーター活動を行いました。
2024年4月
  • 4月7,18,27日(日,木,土) 犬猫・野生動物救護センターにてリハビリテーター活動を行いました。
  • 4月12日(金) 神奈川東ロータリークラブにて皆川支部長が講師として「クマが人里に出没する本当の理由」と題して卓話を行いました。
  • 4月13,14,20,21日(土,日) サンシャイン水族館にて世界ペンギンの日イベントに参加しました。(神奈川野生動物救護連絡会として)
2024年3月
  • 3月1日~31日(金~日) 野毛山動物園「動物たちのSOS展」にて「ヒナを拾わないで!」のパネル展示を行いました。
  • 3月2,3日(土,日) 野毛山動物園 「動物たちのSOS展」のブース出展に参加しました。
    「ヒナを拾わないで!」展示とともに野鳥のヒナに関する紙芝居クイズを行いました。
  • 3月4日(月) 厚木市立玉川小学校6年生理科「地球に生きる」の授業にて皆川支部長が「丹沢大山に生きるツキノワグマ」と題して
    ツキノワグマの生態と人との関わりについてお話ししました。
  • 3月10日(日) 神奈川県野生動物リハビリテーター研修が地球市民かながわプラザにて行われました。本研修は自然環境保全課の
    協力を得て実施するもので、今年度のテーマは「神奈川県内の鳥インフルエンザの発生状況と県の対応について」でした。
  • 3月10日(日) 野生動物リハビリテーター更新講習会(対象者:1,3,5,7,9,11,13,16,17,18期生)を地球市民かながわプラザにて行いました。
    今年度はリハビリテーター同士の交流を主目的に話し合いを行いました。
  • 3月16,20,31日(土,水祝,日) 犬猫・野生動物救護センターにてリハビリテーター活動を行いました。
  • 3月17日(日) 夢見ヶ崎動物公園「春の動物園まつり」に参加しました。「野鳥クイズ」を行い、ヒナの誤認保護防止を呼びかけました。
2024年2月
  • 2月1日(木) 神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)養成講座(実習)を実施しました。
  • 2月1,17日(木,土) 犬猫・野生動物救護センターにてリハビリテーター活動を行いました。
  • 2月6日(火) 厚木市立玉川小学校1年生国語「どうぶつの赤ちゃん」の授業にて、
    リハビリテーターが「動物の赤ちゃんの名前当てクイズ」と「動物の親子当てクイズ」を行いました。
  • 2月8日~12日(木~月) 第23回さがみ自然フォーラムに参加しました。海ゴミ問題とトビとのトラブルに関する展示を行いました。
    (神奈川野生動物救護連絡会として)
  • 2月11日(日) 2023年度第5回オンラインわいわいサロンを開催しました。
    2月25日の認定式の後に行われる歓迎交流会についての意見交換を行いました。
  • 2月16日(金) 環境省油等汚染事故対策水鳥救護現地研修が茨城県水戸市にて開催されました。
    皆川支部長が講師として「油汚染鳥の救護法」について講義を行いました。
  • 2月18日(日) 野毛山動物園にてリハビリテーターが作成した「ツグミ」のパネル展示に付随したイベントとして
    「初心者向けバードウォッチング入門講座」を実施しました。
  • 2月8日~12日(木~月) 第23回さがみ自然フォーラムに参加しました。海ゴミ問題とトビとのトラブルに関する展示を行いました。
    (神奈川野生動物救護連絡会として)
  • 2月20日(火) 神奈川県傷病鳥獣保護連絡協議会(オンライン)に皆川支部長が出席しました。
  • 2月25日(日) 神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)第20期生・31名の認定式が、かながわ県民活動サポートセンターにて
    執り行われました。県からは自然環境保全課野生生物グループリーダー小川様及び同グループ吉澤様にご出席いただきました。
    式後、第1~19期生による歓迎交流会が行われました。
2024年1月
  • 1月6,7,11,20,21,25日(土,日,木) 犬猫・野生動物救護センターにてリハビリテーター活動を行いました。
  • 1月6,7,11,20,21,25日(土,日,木) 神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)養成講座(実習)を実施しました。