年間活動報告

WRV神奈川支部の活動報告 2013年(平成25年)

2013年12月
  • 12月1日から15日までの3日間「神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)」実践活動を実施しました。(終了)
  • 12月3日(火)神奈川県傷病鳥獣保護連絡協議会に出席しました。
  • 12月21日(土)保全センターの見学会にて、傷病施設の見学会を行いました。
    (リハビリテーター8期生対象) 
  • 12月23日(月祝) 野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 平成25年11月~翌年3月まで、かながわボランタリー活動推進基金21のボランタリー団体成長支援事業に採択され、広報発信力強化と活動資金調達のためのスキルについての研修と個別指導を受けることになりました。
    これは、かながわボランタリー団体のうち 10団体のみが審査によって選ばれるもので、野生動物リハビリテーター養成認定事業が評価され、WRV神奈川支部が選ばれました。
2013年11月
  • 11月2,3日(土,日祝)『ジャパンバードフェスティバル2013』(我孫子市)に参加しました。
    神奈川野生動物救護連絡会として「トンビにあぶらげとられるな!」と題して、トビとのトラブルの調査報告と対策の普及を行いました。
  • 11月3日(日・祝) 『青葉区民まつり』(青葉区総合庁舎周辺)に参加しました。
    青葉区獣医師会ブースにて「野鳥名前当てクイズ」を行いました。
  • 11月3日(日・祝) 『エコ森ワンダーパーク2013』(金沢動物園)に参加しました。
    リハビリテーター専用ブースにて「皆が野生動物のために出来ること」を中心に展示を行いました。
    また、トビ柄の消しゴムハンコでオリジナルハンカチを作成する ワークショップを行いました。
  • 11月11日(月) 第17回わいわいサロンをかながわ県民活動サポートセンターで行いました。
    各イベントの報告と今後の方針について話し合いを行いました。
  • 11月12日(火) テレビ朝日の取材を受けました。「人の食べ物を狙うトビの被害の実態と原因は餌付け」について放送日は未定。
  • 11月12日(火) 県主催の特定外来生物対策講習会(金沢動物園)に参加しました。
  • 11月14日(木) かながわボランタリー団体成長支援事業研修(かながわ県民活動サポートセンター)を受けました。
  • 11月17日(日) ,24日(日)  野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 11月20日(水) 県主催の特定外来生物対策講習会(横須賀合同庁舎)に参加しました。
  • 11月23日(土・祝)  『第18回藤沢環境フェア』に参加しました。
    神奈川野生動物救護連絡会として「トンビにあぶらげとられるな!」と題して展示を行いました。
  • 11月30日(土)・12月1日(日)  『第13回野生動植物保全フォーラム』に参加しました。
    神奈川野生動物救護連絡会として「トンビにあぶらげとられるな!」と題して展示を行いました。
  • 11月8日から30日までの4日間「神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)」実践活動を実施しました。(12月28日まで継続)
2013年10月
  • 10月1日(火)王禅寺ふるさと公園にて行われた「麻生区ふれあい公園」に参加しました。
    身近な野鳥のクイズを通して野生動物の知識を深めてもらい、身近な野鳥についてお話しながら動物メダルやレンジャーカードをプレゼントしました。
  • 10月2日(水) ボランティアセンターにて川崎市立中学校2年生5名に体験学習を行いました。
  • 10月5,6,12,13日(土・日) ボランティアセンターにて日本獣医生命科学大学獣医学科5年生29名に救護実習を行いました。
  • 10月9日から29日までの6日間「神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)」実践活動を実施しました。(12月28日まで継続)
  • 10月12日(土)秋の動物園まつり(夢見ヶ崎動物公園)に参加しました。
    野鳥クイズを行い、動物メダルやレンジャーカードをプレゼントしました。
  • 10月19日(土)金沢いきいきフェスタ(金沢文庫海の公園)に参加しました。
    トビの被害を防ぐ方法を伝える展示を行いました。
  • 10月19日(土)ボランティアセンターにて東京動物専門学校生1名に体験学習を行いました。
  • 10月20日(日)「森とせせらぎまつり」に参加しました。
    ボランティアセンターの施設開放を行うとともに、野鳥の保護から放野までの様子を写真展示等を行いました。
2013年9月
  • 9月7日(土) 川崎市幸区幸市民館日吉分館にて講演「被災地に取り残されたペットたち」を行いました。
  • 9月7日(土),16(月祝),29日(日) 野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 9月18日(水) ボランティアセンターにて川崎市立中学校4名に体験学習を行いました。
  • 9月21日(土) 県立東高根森林公園パークセンターにてスマイリングフェアに参加しました。
    ボランティアセンターの活動紹介や、「カルガモのおひっこし」紙芝居を行いました。
  • 9月22日(日) 金沢文庫芸術祭(横浜海の公園)に参加しました。
    《トビの被害を防いでトビと人との良い関係を考えてもらう》を目的にトビ絵柄のはんこを用いてオリジナルトビハンカチをつくって親しんでもらいました。(神奈川野生動物救護連絡会として)
  • 9月22日(日) ボランティアセンターにて日本獣医生命科学大学獣医学科5年生6名に救護実習を行いました。
  • 9月28・29日(土・日)の2日間、神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)講習会が実施されました!
2013年8月
  • 8月14日(水) ボランティアセンターにて日本大学生1名、日獣大生1名に体験学習を行いました。
  • 8月17日(土),25日(日),31日(土) 野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 8月20日(火) 第16回わいわいサロンをかながわ県民活動サポートセンターで行いました。
    「こんな時どうするの?」をテーマに、市民から質問を受けた時に、リハビリテーターとしてどのように受け答えをするのがいいのかを、夢見ケ崎動物公園の動物園まつりの来園者から出た質問をもとに、Q&A集(想定問答集)の原案を東山さんが準備し、参加者の皆さんと話し合い、先生方にもアドバイスしていただきました。
  • 8月21日(水) ボランティアセンターにて日本大学生1名に体験学習を行いました。
  • 8月21日(水)~23日(金) ボランティアセンターにて横浜北部地区県立高校生20名に体験学習を行いました。
  • 8月22日(木) 日本テレビの取材を受けました。
    『人の食べ物を狙うトビの被害の実態と原因は餌付け』が、8月23日(金)の報道番組「ZIP!」にて放送されました。
  • 8月28日(水) ボランティアセンターにて川崎市立中学校5名に体験学習を行いました。
2013年7月
  • 7月6日(土),20日(土) 野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 7月9日(火) 神奈川県野生動物リハビリテーター資格認定制度検討委員会が開催されました。
    昨年度の活動状況、今年度の募集要項及びリハビリテーター1級の認定について議論されました。
  • 7月21日(日) ボランティアセンターにて日本大学生1名に体験学習を行いました。
  • 7月21日(日) よこはま動物園(ズーラシア)にて動物病院(傷病施設)の見学会を行いました。(リハビリテーター8期生対象)
  • 7月21日(日) ,28日(日) よこはま動物園(ズーラシア)にて9月2日まで開催されている海ゴミ展示のワークショップを行いました。
    (神奈川野生動物救護連絡会として)
  • 7月24-26日(水-金) ボランティアセンターにて川崎地区県立高校生4名に体験学習を行いました。
  • 7月28日(日) 日本テレビの取材を受けました。『人の食べ物を狙うトビの被害の実態と原因は餌付け』が、8月21日(水)の報道番組「エブリィ」にて放送されました。
2013年6月
  • 6月1日(土) ボランティアセンターにて「ヒナのさし餌講習会」を行いました。
  • 6月1日(土) 野毛山動物園にてドリームナイトに参加しました。園職員の補助として野鳥ガイド等を行いました。
  • 6月2日(日) コアジサシのコロニー保護のための看板設置を行いました。(野生動物救護の会連名)
  • 6月5日(水) ボランティアセンターにて国際動物専門学校生1名に体験学習を行いました。
  • 6月5日(水) ~9月2日(月)  よこはま動物園(ズーラシア)にて海ゴミ展示を行いました。(神奈川野生動物救護連絡会として)
  • 6月9日(日)  鎌倉七里ガ浜にてトビ観察会を行いました。
  • 6月15日(土) ボランティアセンターにて明治学院大学生4名に体験学習を行いました。
  • 6月15日(土),29日(土) 野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 6月16日(日) 金沢動物園にて動物病院(傷病施設)の見学会を行いました。(リハビリテーター8期生対象)
  • 6月17日(月) 第15回わいわいサロンをかながわ県民活動サポートセンターで行いました。「身近な野鳥についてもっと知ろう復習編」をテーマに野鳥のヒナの見分け方と食性の確認や脚弱の矯正方法など施設ごとの飼育体験を交えて話し合いました。
  • 6月22日(土) ボランティアセンターにて県立旭陵高校生5名に体験学習を行いました。
  • 6月29日(土) かながわ県民活動サポートセンターにて「神奈川県に生息する中型哺乳類勉強会」を行いました。
2013年5月
  • 5月6日(月祝)、18日(土)  野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 5月18日(土) 横浜市立野毛山動物園にて動物病院(傷病施設)及び園内傷病鳥展示施設の見学会を行いました。
    (リハビリテーター8期生対象)
  • 5月25日(土)、5月27日(月)かながわ県民活動サポートセンターにて「神奈川県に生息する中型哺乳類勉強会」を行いました。
2013年4月
  • 4月5日(金)、6日(土)、11日(木) テレビ朝日の取材を受けました。
    繁殖シーズンを迎えたトビの生態と被害の実態について12日(金) テレビ朝日「スーパーJチャンネル」にて放送されました。
  • 4月7日(日) 丹沢札掛地区「丹沢シカカウント法による個体数調査」(丹沢けものみちネットワーク主催)に参加しました。
  • 4月13日(土)、22日(月) かながわ県民活動サポートセンターにて神奈川県に生息する中型哺乳類勉強会」を行いました。
  • 4月14日(日) 神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)更新講習会(対象2,4,6期生)を行いました。
    「これだけは知っておきたい野鳥の看護」講師:金坂 裕 氏(バードクリニック金坂動物病院院長)
  • 4月21日(日) 野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 4月26日(金) 第14回わいわいサロンをかながわ県民活動サポートセンターで行いました。
    今思っていること (やりたいこと、悩み、疑問など)についてのフリートークを行いました。
  • 4月28日(日) トビ被害防止普及ビデオの撮影を江ノ島にて行いました。
    撮影協力:NPO法人湘南市民メディアネットワーク
2013年3月
  • 3月1日(金)~31日(日) 野毛山動物園の「動物たちのSOS展」にてパネル展示「防ごう!野鳥への釣り針釣り糸被害!」を行いました。なお、3月9日(土)、10日(日)には展示パネル前のブースにて、展示説明と子供向けクイズを行いました。
  • 3月2日(土)、25日(月) かながわ県民サポートセンターにて「神奈川県に生息する中型哺乳類勉強会」を行いました。
  • 3月9日(土)、10日(日) 野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 3月11日(月) テレビ朝日の取材を受けました。『人の食べ物を狙うトビの被害の実態と原因は餌付け』が12日(火)情報番組「ワイド!スクランブル」にて放送されました。
  • 3月17日(日)神奈川県野生動物リハビリテーター研修会を県の協力を得て、かながわ県民活動サポートセンターにて行いました。 「ツキノワグマの出没時対応と学習放獣」(講師:県自然環境保全課職員)
  • 3月24日(日)夢見ヶ崎動物公園「春の動物園まつり」に参加しました。
     リハビリテーター専用ブースにて「野鳥クイズ」を行い、「ヒナを拾わないで」を お伝えすることもできました。
2013年2月
  • 2月5日(水) ボランティアセンターにて県立大磯高校1,2年生5名に体験学習を行いました。
  • 2月6日(水) 神奈川県野生動物リハビリテーター資格認定検討委員会が開催されました。(11名が認定されました)
    今年度養成し13名の受講者について認定の審議および今後のリハビリテーターのあり方について議論されました。
  • 2月7日(木) ボランティアセンターにて川崎市立川中島中学校2年生4名に体験学習を行いました。
  • 2月10日(日) 第4回かながわNPO映画祭が開催されました。
    産業能率大学情報マネジメント学部の学生が制作してくださった作品は残念ながら落選しました。
  • 2月17日(日) 県立東高根森林公園にて「スプリングフェア」に参加しました。
    センター活動等を4枚のパネルにテ-マ別に写真や資料等を用いて展示を行いました。
  • 2月19-20日(火-水) ボランティアセンターにて東京コミュニケーションアート専門学校野生動物専攻1年生15名に救護実習を行いました。
  • 2月23日(土) 野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 2月24日(日) 神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)第8期生・11名の認定式がかながわ県民活動サポートセンターにて執り行われました。県からは自然環境保全課野生生物グループリーダー諸星様と担当の河田様にご出席いただきました。
    式後、第1~7期生による歓迎会が行われました。
  • 2月26日(火) 第13回わいわいサロンをかながわ県民活動サポートセンターで行いました。
    ホームページリニューアルの意見交換を行いました。
2013年1月
  • 1月5日(土)、20日(日) 野毛山動物園にて展示されているミゾゴイ(傷病個体)のガイドを行いました。
  • 1月6日(日) テレビ朝日の取材を受けました。
    『人の食べ物を狙うトビの被害の実態と原因は餌付け』をテーマに放送予定。
  • 1月13日(日) 県立東高根森林公園にて野鳥観察会を行いました。
  • 1月22日(火) ボランティアセンターにて川崎市立野川中学校2年生5名に体験学習を行いました。
  • 1月26日(土) 川崎市内の障害者福祉施設にて紙芝居と動物クイズを行いました。

その他の年の活動報告