年間活動報告

WRV神奈川支部の活動報告 2011年(平成23年)

2011年12月
  • 12月2日(金)第6回わいわいサロンをかながわ県民活動サポートセンターにて行いました。
    3期生で大学生の嶌本による「ニホンモモンガの追跡~2年間の記録~」を中心に意見交換を行いました。
  • 12月4日(日)丹沢札掛地区「丹沢シカカウント法による個体数調査」(丹沢けものみちネットワーク主催)に参加しました。
  • 12月16、25日の2日間「神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)」実践活動を実施しました。
2011年11月
  • 11月3日(祝) 「青葉区民まつり」に参加しました。
    会場:青葉区総合庁舎周辺「青葉区獣医師会ブース」
  • 11/5、6日(土・日) 金沢動物園秋イベント『エコ森ワンダーパーク2011』に参加しました。
    会場:動物園内リハビリテーター専用ブース
  • 11/6(日)「森とせせらぎまつり」に参加しました。
    ボランティアセンターの施設開放を行うとともに、リハビリテーターの活動や馬場支部長の福島県での被災犬猫救護活動を紹介する展示を行いました。
    その際小さな子どもの来場者には動物メダル(手作り)をプレゼントしました。
    また今夏『夏休み一日体験学習』で惜しくも抽選ではずれた小中高校生356名に招待状を送付し、来場者には野鳥の缶バッジをプレゼントしました。
  • 11/6(日) 毘沙門海岸で行われた『清掃&探鳥会』(日本野鳥の会神奈川支部主催)に参加しました。
  • 11月20日(日)「第11回野生動植物保全フォーラム」に参加しました。
    会場:厚木市文化会館
    相模川の釣り針釣り糸調査の結果をパネル展示発表しました。
    かながわ野生動物サポートネットワークとの合同発表です。
  • 11月23日(祝) 「相模川釣り針釣り糸調査」を行いました。12名が参加しました。
    かながわ野生動物サポートネットワークとの合同主催です。
  • 11月5日から27日までの6日間「神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)」実践活動を実施しました。(12月16日まで継続)
2011年10月
  • 10月7日(金) 第5回わいわいサロンをかながわ県民活動サポートセンターにて行いました。
    「スマトラオランウータンを救え!~野生動物リハビリテーションの最前線~」と題し、
    8月に専門学校のオランウータンの保全実習でインドネシア・スマトラ島へ長期出張された皆川先生にその実習内容についてお話ししていただきました。
  • 10月12日(水) 王禅寺ふるさと公園にて行われた「ふれあい動物園まつり」に参加しました。
    野鳥親子クイズや『野生動物しつもんコーナー』みながわ先生にきいてみよう!を行ないました。
  • 10/15(土) よこはま海の公園で行われた「金沢まつり」に参加しました。
    「トビ 知って防ぐトビとのトラブル」の展示を行ないました。
  • 10月22日(土)、23日(日) 我孫子で行われた『ジャパンバードフェスティバル2011』に参加しました。
    かながわ野生動物サポートネットワークと神奈川ウォーターネットワークとともに、
    『防ごう! 野鳥の釣り針・釣り糸被害! 相模川釣り針・釣り糸調査』というブース展示を行ないました。その結果、「人と鳥の共存をめざして」のテーマとして優れた内容(展示、解説や体験プログラム、大切な内容を伝えている)と評価され、オオバン賞に次ぐ、バン賞を受賞しました。
    また、別会場で皆川先生の講演会「野鳥をたすけるはじめの一歩」が行なわれました。
  • 10月7日から25日までの2日間「神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)」実践活動を実施しました。(12月16日まで継続)
2011年9月
  • 9月10・11日(土・日)の2日間、神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)講習会が実施されました!
  • 9月18日(日) 金沢文庫芸術祭(横浜海の公園)に参加しました。「トビを知ろう」の展示と消しゴムスタンプのエコバッグ製作を行いました。
    かながわ野生動物サポートネットワークとの合同開催です。
  • 9月19日(月・祝) 秋の動物園まつり(夢見ヶ崎動物公園)に参加しました。
    野鳥クイズ.釣りver.'と皆川先生の野生動物質問コーナーが行われました。
  • 9月17日から30日までの2日間「神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)」実践活動を実施しました。(12月16日まで継続)
2011年8月
  • 8月1日(月)、2日(火)、3日(水)、4日(木) 野生動物ボランティアセンターにて神奈川県野生動物リハビリテーターによる夏休み一日体験学習を行ないました。
    参加者は19名(小学生16、中学生2、高校生1)でした。
  • 8月2日(火) 神奈川新聞の取材を受けました。『地面に落ちても「訓練中」、幼い野鳥の誤認保護が県内年100羽超』のタイトルで8月21日付で掲載されました。
  • 8月4日(木) NHKの取材を受けました。8月5日『おはよう日本』(関東エリア)で夏休み一日体験学習の様子が放送されました。
  • 8月7日(日) 「相模川釣り針釣り糸調査」を行いました。12名が参加しました。
    かながわ野生動物サポートネットワークとの合同主催です。
  • 8月11日(木) 第4回わいわいサロンをかながわ県民活動サポートセンターにて行いました。
    1期生で獣医の荒井さんによる『これであなたも上級リハビリテーター!~知っておきたい鳥の体~』を中心に意見交換を行いました。
  • 8月14日(日)、16日(火)、20日(土)、28日(日)
    野毛山動物園にて『かるがものおひっこし』の紙芝居を行いました。
  • パネル展示「海ゴミ GO ME ゴミに悩まされる野生動物たち」を開催しました。
    8月15日(月)~9月30日(金) 会場:横浜市海の公園 海とのふれあいセンター
    かながわ野生動物サポートネットワークとの合同主催です。
2011年7月
  • 7月6日(水)  神奈川県野生動物リハビリテーター資格認定制度検討委員会が開催されました。
    昨年度の活動状況、今年度の募集要項及びリハビリテーター1級の要件について議論されました。
  • 7月9日(土) 保全センターの見学会にて、県内&センターの救護状況、ボランティアの活動状況等を説明していただいた後、傷病舎等の見学しました。
  • 7月13日日(水) 香川県みどり保全課職員2名が野生動物ボランティアセンター及びリハビリテーター活動の視察に来られました。
  • 7月22日(金)、23日(土)、24日(日)、26日(火)、28日(木) 野生動物ボランティアセンターにて川崎地区県立高校生12名にインターンシップ(体験学習)を行ないました。
  • 7月30日(土)、31日(日) 野生動物ボランティアセンターにて神奈川県野生動物リハビリテーターによる夏休み一日体験学習を行ないました。参加者は小学生9名でした。
2011年6月
  • 6月1日(水) ボランティアセンターにて川崎市立中学生5名に体験学習を行いました。
  • 6月4日(土) 川崎市市民ミュージアムで開催された『岩合光昭どうぶつ写真展』にて、馬場国敏支部長によるトークショー「野生動物の保護」が行われました。
  • 6月18日(土) ボランティアセンターにて県立旭陵高校生8名に体験学習を行いました。
  • 6月18日(土) ボランティアセンターにて「ヒナのさし餌講習会」を行いました。
  • 6月24日(金) 第3回 KWRサロン(仮称)をかながわ県民活動サポートセンターにて行いました。
    4期生細田さんによる『疥癬タヌキの保護から学んだこと』を中心に意見交換を行いました。
  • 6月25日(土) 横浜市立よこはま動物園(ズーラシア)にて動物病院(傷病施設)の見学会を行いました。(リハビリテーター6期生対象)
  • 6月25日(土)、26日(日) 厚木市文化会館で行われた、あつぎ環境市民の会主催『みんなの環境展2011~水と環境』にて相模川の釣り針釣り糸調査のまとめをパネル展示しました。
    かながわ野生動物サポートネットワークとの合同発表です。

 

2011年5月
  • 5月14日~6月5日(期間中の土・日) 大倉山動物病院にて、センターでの活動風景の展示写真展が開かれています。
  • 5月14・15日(土・日) ズーラシアのバードウィークのイベントにのべ18名が参加しました。
    体験講座「この羽の持ち主はだれ?」と題してリハビリテーター主体で鳥の翼標本を並べる体験型のクイズを行いました。
  • 5月22日(日) 「相模川釣り針釣り糸調査」を行いました。10名が参加しました。
    かながわ野生動物サポートネットワークとの合同主催です。
  • 5月27日(金) 川崎市高津区の橘公園にて行われた『ふれあい動物園』に9名が参加しました。
    野鳥クイズを実施、動物メダルを差し上げました。
  • 東日本大震災における緊急時動物災害救援本部より被災動物の救援要請があり、ボランティアセンターは保護収容所となりました。リハビリテーターも被災動物の受入れのためボランティア協力しています。
2011年4月
  • 4月2日(土) リハビリテーター更新講習会を行ないました(対象2,4期生)。
    「 救護施設に運ぶまでリハビリテーターとして何をすべきか」~傷病鳥獣の応急処置と搬送法~ 講師:松井 桐人 氏(よこはま動物園飼育展示担当係長・獣医師)
  • 4月22日(金) 第2回 KWRサロンをかながわ県民活動サポートセンターにて行いました。
    3期生井上さんが昨年夏に参加したAJWCEFオーストラリア野生動物保護トレーニングコースの報告を中心に意見交換を行いました。
2011年3月
  • 3月13日(日) 横浜市立金沢動物園にて動物病院(傷病施設)の見学会を行いました。 (リハビリテーター6期生対象)
  • 3月27日(日) 県内の動物病院を主に対象とした野生動物救護に関する研修および意見交換会を自然環境保全課の協力により行いました。
2011年2月
  • 2月5日(土) 神奈川県野生動物リハビリテーター(2級)第6期生・29名の認定式がかながわ県民活動サポートセンターにて執り行われました。県からは自然環境保全課大久保課長さまと担当の永田さまにご出席いただきました。式後、第1~5期生による歓迎会が行われました。
  • 2月8日(金)ボランティアセンターにて川崎市立中学生4名に一日体験を行いました。
  • 2月16日(水) かな・ボラ キャンパス~学生ボランティア体験ツアー(野生動物救護ボランティア:参加大学生18名)が横浜市立金沢動物園動物病院にて行われました。
  • 2月25日(金) 第1回 KWRサロンがかながわ県民活動サポートセンターにて行いました。
  • 2月27日(日) 横浜市立野毛山動物園にて動物病院(傷病施設)及び園内傷病鳥展示施設の見学会を行いました。(リハビリテーター6期生対象)
  • 2月28日(月) NHK BSハイビジョン「ワイルドライフ」にて、3期生佐藤さんが撮影したツバメの飛翔映像が使われました。
2011年1月
  • 1月8日(土)ズーラシアで行われている『海ゴミGO ME!2010』で、海ゴミクイズを実施しました。
  • 1月11日(火)神奈川県野生動物リハビリテーター資格認定検討委員会が開催されました。今年度養成した30名の受講者について認定の審議および今後のリハビリテーターのあり方について議論されました。
  • 1月16日(日)神奈川県野生動物リハビリテーター研修会「クマの出没はなぜ起こる 神奈川のクマの現状と対策を考える」を県自然環境保全課職員を講師に招き、かながわ県民活動サポートセンター11階パートナーシップルームで行いました。 
  • 1月23日(日)昨年末に保護したハヤブサを放鳥しました。
  • 1月28日(金)ボランティアセンターにて川崎市立中学生4名に一日体験を行いました。

その他の年の活動報告